Section02 学会参加レポート
エレクトロニクス実装学会
関西ワークショップ(会期:2013年7月19日)
こんにちは。名古屋テクニカルサービスセンターのOです。
私は、この7月19日に開催された、エレクトロニクス実装学会関西支部主催「関西ワークショップ」に参加しましたので、その報告をします。
ところで、皆さんは「VPS」という言葉をご存知でしょうか? 実は、この方式は、現在主流の循環式リフローより以前から存在する方式で、熱容量の大きな金属基板などの特殊リフロー用途しか使用されていません。 しかし、欧州では、Pbフリー化や環境保全の問題から再び脚光を浴びている方式です。
1ゾーンで十分な加熱を行えることから、部品にも環境にも、そして、工程にも優しい方式といえます。
今回のワークショップにおいては、3D実装などの新しい技術やエネルギー問題に関連した技術の発表が多い中、当社が発表したVPSについて反響があったことは多くの皆様が環境に関心が高いということだと感じました。
次回機会がございましたら、詳しく説明を行わせて頂きます。
By 名古屋テクニカルサービスセンター O