プラズマ技術のご案内

PC表示

Products取扱製品

様々な業界で使用されているプラズマ技術

EV

EV

プラズマアプリケーションは自動車製造に欠かせないものとなっており、高品質な製品を実現するための必須条件となっています。また近年、急速に拡大しているEV市場において、ドイツDiener社ではEV製品への様々なプラズマソリューションを提供しております。Diener社のプラズマシステムは、プラズマ洗浄による製造残渣の除去など、自動車製造における前処理技術の要求に応えています。また、プラズマによる表面活性化によって部材の接着性や塗装性を高めることができます。
Diener社のプラズマシステムは、上記の問題やその他の問題を改善することができます。この分野での長年の経験により、ほとんどすべての困難な課題に対して解決策を見つけることができます。研究開発・少量処理用の小型モデルを始め、生産用の大型処理機まで幅広くプラズマ装置を取り扱っており、お客様のご要望に応じた様々なソリューションの提供が可能です。

EV部品におけるプラズマソリューション
  1. パワーエレクトロニクス制御 ワイヤーボンディング前の活性化
    ポッティング前の活性化
  2. DC/DC コンバーター ポッティング前の活性化
    接着前の活性化
  3. EV内装 フロック加工前処理
    ラミネート前処理
    オプティカルボンディング
    プラスチック部品の前処理
  4. EV外装 ヘッドライト用途
    塗装前処理
  5. 補助バッテリー 印刷前改質
    電子部品処理
  6. オンボードチャージャー PTFEケーブルの最適化
    オーバーモールド前パワートランスミッションの活性化
  7. トランスミッション シーリング前クリーニング
  8. トラクションバッテリーパック 筐体の接着およびポッティング
    ピン接合前のクリーニング
  9. トラクションモーター シール貼付前の活性化
    スロットライナーの活性化
  10. 充電ポート 接点のクリーニング
    カバーの表面活性化

長期安定バッテリーモジュール

バッテリーモジュール

バッテリーは電気自動車の心臓部です。自動車産業だけでなく、今やバッテリーは、太陽光発電産業(ソーラー・ストレージ)、モバイル機器(スマートフォン、タブレット、バッテリー駆動の工具)など、多くの産業分野で不可欠な部品となっています。そのため、バッテリーセルへの要求は特に高くなっています。個々のコンポーネントの接続と接着は、気密性に影響を与えるだけでなく、バッテリーシステムの寿命と効率を決定するバッテリーの熱管理にも影響します。陽極と陰極に始まる個々のセルの製造から、カレンダー処理、乾燥、セル組立などの工程を経て、セルの仕上げ、ひいては完成したバッテリー/バッテリーモジュールに至るまで、Diener社のプラズマ技術が成功の秘訣です。

多くの場合、スラリーをコーティングする前に、キャリアフィルムをプラズマ洗浄し、活性化する必要があります。原則として、フィルムの材質(銅、アルミニウム、PEEKなど)は関係なく、Roll to Rollの低圧プラズマシステムでも、回転する大気圧プラズマノズル(PlasmaBeam RT)を使ったインラインシステムでも前処理が可能です。
キャリアフィルムのコーティングと乾燥、およびその後のカレンダー処理の後、キャリアフィルムを洗浄し、再度活性化する必要があります。これにより、セルの性能を一定に保つことができます。パーティクルのない超微細な洗浄に対する品質要求は、セパレーターシートやコンタクトに対しても非常に高いため、プラズマ技術の使用は、プロセスの信頼性、環境への配慮、コスト効率の点で、理想的な前処理工程となっています。

その後のモジュール製造では、多くの製造工程で個々のコンポーネントを高度に活性化する必要があります。例えば、完成したセルは、信頼性の高い接着やポッティングを可能にするために、最適な表面特性を持たなければなりません。同様に、バッテリーセルの電気的接続(ワイヤーボンディング)のための接点(ピン)には、ほこりやグリースなどが付着していない必要があります。そのため、表面活性化/クリーニングのためにDiener社のプラズマ装置を使用することは、高品質のバッテリーモジュールを製造するために推奨されます。この前処理には、大気圧プラズマ装置(PlasmaBeam)と低圧プラズマ装置の両方が適しています。低圧域のプラズマシステムは、大気圧システムよりも決定的な利点があります。例えば、真空プラズマによる銅やニッケル表面の酸化膜の除去は、すでに多くの産業分野で標準化されたプロセスとなっています。

最終的なバッテリーパックの製造には、多くの点で部品の前処理も必要です。例えば、熱管理プレートの接着やバッテリー筐体の完全なシーリングなど、安全性や性能に関連する事項です。筐体の塗装、印刷、接着などの美的・光学的工程では、VOC/プライマーフリーの活性化のためにプラズマを使用することが必要です。

カタログダウンロード

Diener社製プラズマ装置のカタログを下記よりダウンロードいただけます。

プラズマ装置カタログ
プラズマ装置 カタログ

プラズマ装置/プラズマ処理装置関連製品 その他

お問い合わせ

製品やサービスについてのご質問・ご要望等ございましたら、下記のフォームにてお気軽にお問い合わせください。